三宮発天理行臨時快速急行乗車レポート
平成23年4月18日 三宮発天理行の臨時快速急行が運転! 乗ってきたので早速レポートを。 ![]() ![]() 駅ホームLEDは行先表示ナシ 他にも天理行が走るというPRはナシ ![]() お、やってきました。 ![]() シリーズ21と思いきやVH27でした。 「快速急行」幕が良いですね。 ![]() お客さんどば〜 ![]() 看板登場 ![]() 取り付け完了 ![]() この時の様子 ![]() 窓に張り紙まで ![]() 快速急行「天理行き」完成 ![]() 側面 ![]() 車内は座席半分埋まった程度 ![]() LEDは無表示 さあ、出発です。 ![]() 魚崎では2人乗りました。 ![]() おお。芦屋でたくさん乗りました! ![]() ちなみに中間駅のLEDはこんな感じで表示されていました ![]() 芦屋出発時の車内 ![]() (ブレブレですいません) 西宮です。結構乗っているように見えますが、結構降りてます(^^) 甲子園でも、乗車多数。しかし降車も多数(^^) ![]() それでも座席は埋まりました。 (甲子園出発時) 尼崎に着きました。 ![]() 尼崎到着直後です。 ![]() 大人気です。 ![]() 西九条で大量に降車し、再び座席半分ほどになりました。 さあ、どれだけの人が乗り通すのでしょうか その2へ続く |