はんしんまつり2010レポート
2010年11月3日鉄道の日イベント はんしんまつりが開催されましたので行ってきました。 会場は2カ所 ドーム前会場と西宮会場です。 ![]() まずはドーム前会場から ![]() 改札口横では、尼崎駅に張り出している手作りポスターが一堂に ![]() 改札口を出たところでは、9300系ミニ阪神電車 単線往復です。 ![]() ミニ阪神電車の横の床には「空から見た阪神沿線」 ![]() ミニ阪神電車乗り場はちびっ子でいっぱい ![]() ミニ阪神電車乗り場奥では運転士体験 階段を上り、1フロア上に行きます。 ![]() 出ました!阪神電車型クレーンゲーム ![]() 商品はいろいろ。クレーン部はどこか懐かしい形 ![]() 操作部分はマスコン どこかで見たような・・・ ト○ックスのものを流用してませんか? ![]() DU-202 今後はいろんなイベントに登場するのでしょうね。 ![]() もう一つの新登場イベント MY駅名看板 ![]() こういう形で写真を撮ってくれて、カレンダーに加工して500円。 ![]() 他に物品販売がありましたが、プラレール等定番商品がメインでした。 ドーム前駅を後にして、西宮駅へ向かいました。 その2へ続く |