鉄道甲子園レポート
平成24年4月28日から5月6日まで 大阪梅田のハービスホールで開催! 関西の鉄道が一堂に集まるイベント 「鉄道甲子園」が開催 5月2日に様子を見てきました。 ![]() 入り口 ![]() チケット売り場 ![]() 早速入場 ![]() お出迎えはこの方 ![]() 小さく各社ブースに分かれています。 ![]() JR西日本 ![]() 新幹線の模型展示 ![]() 阪急 ![]() 800形カットモデル 中に入って記念撮影していました ![]() 南海 ![]() 電車でGO試遊台 ![]() 自動改札機体験コーナー ![]() 縁日(有料) ![]() ![]() 阪神 教習所シミュレーター この時間で一番人気 ![]() キャッチャーゲーム はんしんまつりでおなじみ。 中身は、キッザニアキャンペーンで配っていた電車形ラムネ菓子 ![]() 大人も出来ます ![]() これもはんしんまつりでおなじみ 運転台 ![]() 後ろは行先表示器 ![]() パンタグラフ ![]() 京阪 ![]() 近鉄 ![]() ミニ電車(有料) メインブースはだいたいこんな感じです。 まだ続きます。 次へ |