ミカミのつり革レポート
「ミカミのつり革」 「ほとんどのつり革にはミカミって書いてあるんやて」 すべては職場の方のこの一言から始まった・・・ へぇ。 私はこの一言では終わらせない。 早速調べてみました とりあえず阪神電車と山陽電車のつり革を調べてみることに。 拡大 ↓ 確かに「ミカミ」と書いてありますね。 阪神電車のつり革では? 吊り輪にミカミの文字 ベルト止め部にも「ミカミ」刻印 ベルトに通っているプラスチック部品にも「ミカミ」の文字が ミカミとは何か? 「ミカミ つり革」でグーグル検索してみたら・・・ 出るわ出るわ。気になる人がやっぱりいるのですね。 しかし、肝心の企業のページがありません。 つぶさにホームページを探していくと 大阪にある 「三上加工材」 という会社が作っていることがわかりました。 しかしこの名前で検索しても.... 出てこない!! さ〜ら〜に〜 けんさくだ〜〜〜 すると 「三上化工材」 という会社であることが判明!! 更に調べると 三上化工材はつり革ベルト止めや連結ほろ接続法などの 特許も取得しており、間違いないでしょう! 企業HPはありませんでしたが、 場所がわかったので・・・・・ ここです。 株式会社三上化工材です。 中の様子はまったく見ることはできませんでしたが ここで全国の車両のつり革を作っていると思うと うれしく感じますね。 しかも阪神沿線にあるとは・・・思っても見ませんでした。 ※三上化工材さまの外観は公道上からの撮影ですが、公開に問題がありましたらご一報ください。 直ちに対処します。 |