アメージングアドベンチャーオブスパイダーマンザライド号
展示会レポート(神戸駅)
USJの新アトラクション アメージングアドベンチャーオブスパイダーマンザライド のオープンにあわせて アメージングアドベンチャーオブスパイダーマンザライド号が登場しました。 ![]() そこで、営業運転に先駆け 平成16年1月10日、大阪駅と神戸駅にて アメージングアドベンチャーオブスパイダーマンザライド号の展示会が 行われました。 (あ〜長ったらしい!!!以後スパイダーマン号と略します(笑)) 神戸駅へ行って来ました。 ![]() 朝ラッシュのみ使用される1番線を使用。 入り口と出口を限定しておりました。 なかなか盛況。 ![]() 車内はボードが飾られ、USJのアトラクションが紹介されていました。 他のシャトル列車もそうなのですが、 内装に何も手が加えられていない! 是非一考願いたい。 ![]() 貫通路部分。オレンジ色が残っています(笑) 外に出て外装をチェック。 ![]() 一番の特徴は、窓にまでデザインが施されている点。 もちろん車内からの視界は遮られていません。 ここで車両の側面を紹介。3種類あります。 ![]() ![]() ![]() 展示会の記念品はこちら。 ちなみにスパイダーマン号にはUSJへ行った時に 一度乗っています。 USJのスパイダーマンには すでに4回ほど乗っております(笑) 何回乗っても最高に楽しいです。 世界最高のアトラクションの名に恥じない 今まで体験したことない体験が出来ますよ。 |